今日からの市立小中高の臨時休校に伴い、市の施設において、休館や利用制限などの措置が取られています。
市の公式WEBサイトでは、各課がそれぞれの所管施設についてバラバラに掲載していて見づらいので、現時点での状況を以下にまとめてみました。
まだまだ見づらいとは思いますが、市のWEBサイトでリンクをあちこちたどるよりはマシかと思いますので、ご活用ください。
休業・休館
- 子ども広場(フォンテ秋田6階)
- 子ども未来センターぷれいるーむ(当面の間)
- 各スポーツ施設(屋内施設、屋外施設とも)
- 秋田市勤労者体育センター(西部体育館)
- 秋田市リフレッシュガーデン
- 農山村地域活性化センター(さとぴあ)
- 雄和体験学習館
- 雄和椿台交流会館
- 公園施設
- 太平山リゾート公園関係施設(クアドーム ザ・ブーンほか)
- 一つ森公園関係施設(体育館、テニスコート)
- 秋操近隣公園関係施設(泉語らいの家、テニスコート)
- 雄物川河川緑地関係施設(野球場、テニスコート、ゴルフ場)
- 社会教育施設
- 太平山自然学習センター
- 自然科学学習館
高校生以下の利用停止
- 文化施設(会議室等の利用停止)
- 秋田市民交流プラザ
- 民俗芸能伝承館
- 文化会館
- 各図書館
利用停止
利用制限
- 勤労者総合福祉センター(秋田テルサ)
- 体育館、トレーニングルーム、エクササイズルーム、サウナ・浴室の利用ができません。
- 中高年齢労働者福祉センター(サンライフ秋田)
- 体育館、プール、トレーニング室、スポーツサウナの利用ができません。
- 浜田森林総合公園(梅林園)
- 林間広場、テニスコートの利用ができません。
各指定管理者等と調整
- 各地区市民サービスセンター(貸館部分のみ)7館
- 各地区コミュニティセンター等(貸館部分のみ)33館
- 児童生徒の利用は停止されています。
利用可能
- 児童館・児童センター・児童室(1年生・2年生のみ)
- 日曜日を除く、8:30から18:30まで。
- 放課後児童クラブ
- 秋田市が委託している49の放課後児童クラブに対して、朝からの開所を要請中