昨年(平成29年)の秋田市議会11月定例会に、イージス・アショアに関する請願と陳情が提出されました。
一つは、秋田市への配備反対に関する決議について、もう一つは、配備に係る事実関係の説明及び情報開示に関する意見書の提出についてです。
どちらも反対多数で否決されました。つまり、配備反対の決議をする必要がない。国会及び関係行政庁に対して、配備に係る事実関係の説明及び情報開示について意見書を提出する必要がない。と決議されました。
以下に、請願・陳情の趣旨とそれらに対する各議員の賛否を示しますので、6月14日(木)午後3時に予定されているイージス・アショアに関する全員協議会を傍聴する予定の方は、参考にしてみてください。
請願第15号 地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の秋田市への配備反対に関する決議について
秋田市議会は、昭和59年12月24日に「非核平和都市宣言に関する決議」をしていることから、この決議に背意しないよう、多くの市民の思いを重く受け止め、秋田市への配備反対に関して、決議するよう求めるもの。
陳情第69号 地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」配備に係る事実関係の説明及び情報開示に関する意見書の提出について
配備が予定されている新屋演習場の周辺は住宅密集地であり、幼稚園、小中学校、高等学校、高齢者福祉施設等が隣接しており、ここへの配備は非常識かつ不可能である。最も影響を被るはずの勝平地区を始めとする西部地域の住民には一切説明がないことから、地域住民の不安と疑念を払拭するため、事実関係の説明と情報開示について、国会と関係行政庁に意見書を提出するよう求めるもの。
秋田市議会各議員の賛否
会派 | 氏名 | 党籍 | 請願15 | 陳情69 |
秋水会 | 細川 信二 | − | × | × |
安井 正浩 | 自民 | × | × | |
田中 勉 | − | × | × | |
川口 雅丈 | − | × | × | |
佐藤 宏悦 | − | × | × | |
伊藤 一榮 | − | × | × | |
熊谷 重隆 | 自民 | × | × | |
菅原 琢哉 | 自民 | × | × | |
渡辺 正宏 | − | × | × | |
岩谷 政良 | − | × | × | |
小野寺 誠 | 自民 | × | × | |
齊藤 善悦 | 自民 | × | × | |
工藤 四郎 | 自民 | × | × | |
鎌田 修悦 | 自民 | × | × | |
小木田 喜美雄 | − | × | × | |
赤坂 光一 | 自民 | × | × | |
そうせい | 宇佐見 康人 | 自民 | × | × |
藤田 信 | 国民 | ◯ | ◯ | |
武内 伸文 | − | ◯ | ◯ | |
小松 健 | − | ◯ | ◯ | |
齊藤 勝 | − | ◯ | ◯ | |
小原 讓 | − | ◯ | ◯ | |
市民クラブ | 安井 誠悦 | − | × | ◯ |
見上 万里子 | − | × | ◯ | |
花田 清美 | − | × | ◯ | |
渡辺 良雄 | − | × | ◯ | |
公明党 | 武田 正子 | 公明 | × | × |
松田 豊臣 | 公明 | × | × | |
石塚 秀博 | 公明 | × | × | |
成沢 淳子 | 公明 | × | × | |
フロンティア秋田 | 倉田 芳浩 | − | ◯ | ◯ |
伊藤 巧一 | − | × | × | |
佐藤 哲治 | 国民 | ◯ | ◯ | |
小林 一夫 | − | 議長 | 議長 | |
社会・市民連合 | 藤枝 隆博 | 社民 | ◯ | ◯ |
工藤 新一 | 社民 | ◯ | ◯ | |
長澤 孝政 | 社民 | ◯ | ◯ | |
共産党 | 鈴木 知 | 共産 | ◯ | ◯ |
佐藤 純子 | 共産 | ◯ | ◯ |