今日、総務委員会が開催され、イージス・アショアの新屋演習場への配備の撤回決議を求める請願・陳情8件、イージス・アショア配備について市民の賛否を問う住民投票条例の制定を求める陳情1件が、表決の結果、否決すべきものとされました。
撤回決議については、始めに、秋水会から継続審査という意見が出ましたが、それは賛成少数で否決されました。
次に採択の可否について、秋水会と公明党が不採択、そうせい、市民クラブ、共産党が採択と可否同数となったため、小野寺委員長により不採択とすべきものとなりました。
果たして、本会議でどんでん返しが起こるのか、注目したいと思います。
なお、 住民投票条例の制定については、共産党のみ採択、残りの会派は不採択でした。そうせい内でも意見が割れていて、私と小原讓議員は採択、小松議員、齊藤議員、武内議員、宇佐見議員は不採択との意見です。
(関連記事)