
民進党WEB会議(12月13日夜)
昨日(12月13日)の夜、全国の民進党の都道府県連を対象に、WEB会議が開催されました。
報道にもあるように、希望の党や立憲民主党へ国会での統一会派の結成を申し入れることや、民進党自身の刷新による再出発で党勢拡大を目指すための選択肢が示されました。
私は、民主党に骨を埋めるつもりで入党したので、どのような状況にあっても、民進党としてやれることをやるしかないと思っています。
まだ方向性が決まっていないので、あまり細かいことは言いませんが、一つだけ。
支持率が1%しかなく低迷している、このままでは選挙を戦えない、と言いますが、党が分裂し、民進党として総選挙に候補者を出さず、この先どうなるかも見通せないこの状況で、それでも支持してくださる1%の方々への感謝の気持ちはないのだろうか。
こんな状況であっても、100人に1人の方が民進党を支持してくださっている。このことへの感謝の気持ちが持てない限り、党勢拡大など夢のまた夢・・・。