演説会は、候補者の人となりや考えを知ることのできる貴重な機会です。
ビラには立派な政策が並べられていても、本当にその政策を実行しうる人物なのか、本当に実行しようという意気込みがあるのか、それを判断するには、実際に候補者に会ってみるのが一番だと思います。
県民の声を県政に届けると言いながら、実際には、自分の考えに固執し、県民の心に寄り添っているとは言い難い政治家がいるのも事実です。
是非、演説会に参加して、信頼できる人物かどうか、しっかりとした考えをもっているのかどうか、判断していただきたいと思います。
実際には、演説会に足を運ぼうという方は、普段から県政や市政に関心の高い方で、どちらかというと少数派です。
ですので、是非、1人でも多くのお知り合いを誘って、応援する候補者の演説会に出かけてみてください。
ビラには小難しい表現が並んでしまいますが、県議会議員の沼谷純さんや私の演説会では、県政や市政の課題を、話し言葉で分かりやすくお伝えしておりますので、きっと、参加して良かったと感じたり、政治に興味を持っていただけると思います。
演説会の日時・場所のお知らせや参加の呼びかけには、SNSを利用するとともに、友人・知人に拡散をお願いすれば、選挙運動に大きく貢献することになります。
積極的にご協力くださいますようお願いいたします。