昨日(4/14)から始まった秋田市議会議員選挙ですが、今日(4/15)から、市内各地で期日前投票ができます。
候補者が多数いるため、全戸配付される予定の選挙公報をご覧になり、候補者の街頭演説を聴いたり、個人演説会に参加したりした上で、ご判断をされるのがベストだと思いますが、病気や怪我をすることがあるかもしれません。急用ができるかもしれません。投票日までに何が起こるか分かりません。
誰に投票するのか既に決まっているのならば、投票に行けるときに投票してしまうのがオススメです。
期日前投票ができる時間と場所は次のとおりです。
午前8時30分から午後8時まで
- 秋田市役所 1階 市民ホール
午前10時から午後8時まで
午前8時30分から午後6時まで
午前8時30分から午後5時まで
4月17日(水)のみの午前11時から午後5時まで。
学生だけではなく、一般の方も投票できます。