- 秋田市議会議員 藤田まこと
- ごあいさつ・基本公約
- ご寄付のお願い
- サイトマップ
- サポーター登録
- ブログ一覧ページ
- プロフィール
- ボランティアスタッフ募集!
- メールマガジン
- リンク集
- 平成30年9月定例会での一般質問(H30.9.13)
- 応援団ご登録のお願い
- 更新履歴
- 用語解説
- 藤田まことのプロフィール
- 要望・提案・お問い合わせ
- 質問・討論ほか
- お知らせ
- ホームページ復旧しました(H31.3.13)
- 本日開催! そうせい市民交流キャラバン in 外旭川コミセン(H31.3.9)
- みんなで予算案検討会議 in 南部市民サービスセンター 牛島別館 洋室3(H31.1.18)
- LINE@始めました
- 1月18日(金)まちカフェトーク in 明徳コミセンを開催します
- 1月16日(水)まちカフェトーク in 旭川コミセンを開催します
- 新年明けましておめでとうございます
- 沼谷純 県政報告会/藤田信 市政報告会 in 河辺ドライブイン(H30.12.15)
- 控室にお気軽にお越しください。12/18(火)14:30~15:30 オフィスアワー(第8回)
- 総務委員会の傍聴について(H30.12.12)
- 予算決算委員会前期全体会(H30.12.12)
- イージス・アショアに関する請願の行方は・・・
- 控室にお気軽にお越しください。12/12(水)13:00~15:00 オフィスアワー(第7回)
- 本日(12月2日)開催!県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン
- 秋田市議会(平成30年11月定例会)が始まりました(H30.11.28)
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進イベント(H30.11.21)
- 第18回そうせい市民交流キャラバンを開催しました!(H30.11.23)
- 控室にお気軽にお越しください。11/26(月)15:00~16:45 第6回オフィスアワー
- H30年12月 市内各地で県政・市政報告会を開催します。
- 市議会議員と話しませんか? 平成30年10月23日(金・祝)第18回 そうせい市民交流キャラバン in センタース(中央市民サービスセンター)を開催します!
- 12月2日(日)県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン を開催します!
- 10月12日(金)にアルヴェで一日合同行政相談所が開かれます。
- 第7次秋田市行政改革大綱素案への意見募集
- 9月4日(火)から秋田市議会平成30年9月定例会が開催されています。
- 9/13(木)登壇します!藤田まこと(信)一般質問(H30.9.13)
- 8月11日(金)は2018駅東夏祭りへ!
- 平成30年6月30日(土)そうせい市民交流キャラバン(交流会付き) in 八橋地区コミュニティセンターを開催します
- イージス・アショアに関する全員協議会(H30.6.14開催)
- 1/12(金)14:00~16:00 第5回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- 第5次秋田市男女共生社会への市民行動計画(原案)の意見募集中です
- 第9次秋田市高齢者プラン(第7期秋田市介護保険事業計画)原案の意見募集中です
- 平成29年11月定例会 陳情第69号に関する総務委員会の会議録(H29.12.18)
- 明日(12/16)は沼谷純県議の県政報告会 in 河辺ドライブイン!
- 女性の活躍推進!ステップアップセミナーが開催されます!(H29.12.18、H30.1.15)
- 秋田市議会平成29年11月定例会が始まりました(H29.11.30)
- 11月30日から秋田市議会平成29年11月定例会が始まります
- 沼谷純県議の県政報告会のお知らせ(12/3~12/23)
- 12月3日(日)県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン を開催します!
- 女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランス推進、ファザーリング東北フォーラム
- 11月26日(日)そうせい市民交流キャラバン in 川尻地区コミュニティセンターを開催します
- 11月19日(日)そうせい市民交流キャラバン in 外旭川(天徳院町内会館) を開催します
- 「みつめて みとめて あなたと私 女性の活躍推進シンポジウム2017」が開催されます(H29.11.25)
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進イベントが開催されます(H29.11.25)
- 「ファザーリング東北フォーラム in あきた」を開催します!(H29.11.25)
- 秋田県知事や教育長、経済団体の長がイクボス宣言しました!~ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム2017
- 大森山自然動物公園(仮称)の整備構想(素案)の意見募集が始まりました
- 芸術文化ゾーンや新駅の整備など一般質問の項目が公開されました(秋田市議会平成29年9月定例会)
- 市内事業所向けイクボス講演(秋田市版イクボス宣言(子育て応援リーダー宣言)講演会)
- 9/19(火)13:00~15:00 第4回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- そうせい市民交流キャラバンの開催日時・場所の変更のお知らせ
- 9/12(火)13:00~15:00 第3回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- 秋田市議会平成29年9月定例会の議案が配付されました(H29.9.8)
- 9月13日から秋田市議会平成29年9月定例会が始まります。
- ねんりんピック秋田2017はスポーツだけではありません
- 【開催日時・場所変更】10月8日(日)そうせい市民交流キャラバン in 八橋児童館 を開催します!
- 9/8(金)10:00~12:00 オフィスアワー(第2回)@市議会控室 を実施します!
- 秋田市議会8月臨時会が開催されます(H29.8.28)
- 8/25(金)10:00~12:00 オフィスアワー(仮称)@控室 お気軽にお越しください!
- 8月20日(日)そうせい市民交流キャラバン in 東地区コミュニティセンター を開催します。
- 駅東夏祭り初開催!
- 平成29年度 秋田市文化選奨
- 秋田市の小・中学校の適正配置(統廃合)について(市民説明会と意見募集)
- 大雨による被害について
- 電子マネー詐欺にご注意を!
- 今日から6月定例会が始まります(H29.6.8)
- 5月22日(土)、そうせい市民交流キャラバン in なかいち(2回目) を開催します。
- 5月13日(土)、そうせい市民交流キャラバン in なかいち を開催します。
- 2月28日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 雄和市民サービスセンター を開催いたします。
- 明日、2月23日(木)、代表質問に立ちます!
- 2月21日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 南部市民サービスセンター を開催いたします。
- 今日からH29年2月定例会が始まりました。
- 2月定例会の日程・議案・質問順
- 2月14日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 河辺市民サービスセンター を開催いたします。
- 本日2月7日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 北部市民サービスセンター を開催いたします。
- 2月9日(木)若者を対象とした議会見学会を開催します。
- 2月23日(木)代表質問で登壇します。
- そうせい市民交流キャラバンを開催します!
- 議会活動
- 一般質問のご報告(令和2年11月定例会)
- 秋田市社会福祉大会でお祝いの言葉を述べさせていただきました(R元.11.8)
- 小中学校へのエアコン設置を進めるために 意見書(案)を提出します(H31.2.22)
- 平成29年11月定例会 請願第15号に関する総務委員会の会議録(H29.12.18)
- 今日から6月定例会が始まります(H29.6.8)
- 平成29年5月市議会臨時会が開催されました。
- H28年11月定例会の修正案について、あきた市議会だよりに掲載されております
- 委員会
- イージス・アショアに関する請願・陳情を総務委員会で否決・・・(H31.3.13)
- 継続審査でいいのか?イージス・アショアに関する請願(H30.12.12)
- 総務委員会の傍聴について(H30.12.12)
- 予算決算委員会前期全体会(H30.12.12)
- イージス・アショアに関する請願の行方は・・・
- 平成29年11月定例会 請願第15号に関する総務委員会の会議録(H29.12.18)
- 9/6(水)総務委員会(閉会中)が開かれます。
- 除排雪に関する補正予算案・専決処分が承認されました。
- 修正案は否決されました(H28年11月定例会)
- 予算決算委員会に、補正予算案の修正案を提出しました(H28年11月定例会)
- 定例会
- 令和元年9月定例会が始まりました(R元.9.10)
- 修正案は否決されました・・・(H31.3.15)
- 市民、民間事業者、市の知恵を結集して、最善の努力をしよう! H31当初予算案の修正案を提出(H31.1.14)
- 国登録有形文化財「旧大島商会店舗」の移築予算を削除する修正案を作成中(H31.3.13)
- 新屋演習場へのイージス・アショアの配備に秋田市議会としての意思表明を! 決議(案)を作成中です(H31.2.23)
- 2月18日から秋田市議会2月定例会が始まります(H31.2.13)
- 願意を無視した継続審査決定(30.12.20)
- 秋田市議会(平成30年11月定例会)が始まりました(H30.11.28)
- 11月28日から、平成30年11月秋田市議会定例会が始まります。
- 一般質問を終えて(H30.9.13)
- 6月7日(木)から秋田市議会平成30年6月定例会が始まります
- 八橋陸上競技場の暫定使用に対する考え(補正予算案の賛成討論)
- 八橋陸上競技場の暫定使用について(補正予算の修正案を提出)
- 秋田市議会平成30年1月臨時会が開催されています(H30.1.26)
- 今定例会(H29年11月定例会)での私の一般質問の項目について
- 11月30日から秋田市議会平成29年11月定例会が始まります
- 衆議院の解散・総選挙にかかるお金は・・・
- 芸術文化ゾーンや新駅の整備など一般質問の項目が公開されました(秋田市議会平成29年9月定例会)
- 秋田市議会平成29年9月定例会の議案が配付されました(H29.9.8)
- 9月13日から秋田市議会平成29年9月定例会が始まります。
- 文化施設に係る修正案(H28年11月定例会)
- 本会議
- 一般質問のご報告(令和2年11月定例会)
- 9/13(木)登壇します!藤田まこと(信)一般質問(H30.9.13)
- 秋田市議会議員のイージス・アショアに関する請願・陳情の賛否
- 今定例会(H29年11月定例会)での私の一般質問の項目について
- 秋田市議会8月臨時会が開催されます(H29.8.28)
- 市役所の勤務間インターバルは難しそうです・・・
- ファザーリング全国フォーラム in あきた を誘致!
- 明日、2月23日(木)、代表質問に立ちます!
- H29年2月定例会の代表質問項目
- 2月23日(木)代表質問で登壇します。
- H28年11月定例会における反対討論
- 本会議で反対討論を行いました。異論があるなら反対すべきです(H28年11月定例会)
- 修正案に対する予算決算委員長報告(H28年11月定例会)
- 議会の活性化
- 議会運営委員会
- 反対の理由に驚愕! 小中学校へのエアコン設置を進めるための意見書(案)が否決されました。(H31.3.6)
- 全会派が合意できる意見書を作ることはできませんでした(H31.3.7)
- 3/7(木) 臨時に議会運営委員会を開催~イージス・アショア 全会派が合意できる意見書(案)は作れるか~(H31.3.6)
- 小中学校へのエアコン設置を進めるために 意見書(案)を提出します(H31.2.22)
- 2月18日から秋田市議会2月定例会が始まります(H31.2.13)
- 11月28日から、平成30年11月秋田市議会定例会が始まります。
- 議会運営委員会で陳情審査のあり方について協議しました(H29.12.7)
- 11月30日から秋田市議会平成29年11月定例会が始まります
- 今日からH29年2月定例会が始まりました。
- 2月定例会の日程・議案・質問順
- 会期延長の提案は認められませんでした(H28年11月定例会)
- 議員連盟
- 会派「そうせい」の活動
- 8月20日(日)そうせい市民交流キャラバン in 東地区コミュニティセンター を開催します。
- 市民交流キャラバン
- 第23回そうせい市民交流キャラバンを開催(H31.3.17)
- 第22回そうせい市民交流キャラバンを開催(H31.3.16)
- 本日開催! そうせい市民交流キャラバン in 外旭川コミセン(H31.3.9)
- 本日開催! そうせい市民交流キャラバン in 明徳コミセン(H31.1.29)
- 本日開催! 会派そうせい市民交流キャラバン in いーぱる(H31.1.23)
- 第18回そうせい市民交流キャラバンを開催しました!(H30.11.23)
- 市議会議員と話しませんか? 平成30年10月23日(金・祝)第18回 そうせい市民交流キャラバン in センタース(中央市民サービスセンター)を開催します!
- 平成30年6月30日(土)そうせい市民交流キャラバン(交流会付き) in 八橋地区コミュニティセンターを開催します
- 平成30年4月14日(土)そうせい市民交流キャラバン(交流会付き) in 外旭川地区コミュニティセンターを開催します
- 12月17日(日)そうせい市民交流キャラバン in 将軍野地区コミュニティセンターを開催します
- 11月26日(日)そうせい市民交流キャラバン in 川尻地区コミュニティセンターを開催します
- 11月19日(日)そうせい市民交流キャラバン in 外旭川(天徳院町内会館) を開催します
- そうせい市民交流キャラバンの開催日時・場所の変更のお知らせ
- 【開催日時・場所変更】10月8日(日)そうせい市民交流キャラバン in 八橋児童館 を開催します!
- 8月20日(日)そうせい市民交流キャラバン in 東地区コミュニティセンター を開催します。
- 5月13日(土)、そうせい市民交流キャラバン in なかいち を開催します。
- 2月28日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 雄和市民サービスセンター を開催いたします。
- 2月21日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 南部市民サービスセンター を開催いたします。
- 2月14日(火)市民交流キャラバン@河辺市民サービスセンターを開催いたしました。
- 2月14日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 河辺市民サービスセンター を開催いたします。
- 2月7日(火)市民交流キャラバン@北部市民サービスセンターを開催いたしました。
- 本日2月7日(火)、そうせい市民交流キャラバン in 北部市民サービスセンター を開催いたします。
- そうせい市民交流キャラバンを開催します!
- よもやま
- 新春のご挨拶 令和3年元旦
- 2020年 新年を迎えて
- 感染性胃腸炎が増えています~予防策~(R元.11.8)
- インフルエンザの予防策(R元.11.8)
- えっ!?ここが事務所ですか?
- 痛み解消体操・エゴスキュー(H30.8.2 秋田北倫理法人会経営者モーニングセミナー)
- 政治とは何か(政治学の定義・特性・役割から)
- 身近で人が倒れたら・・・ためらわず救命措置を(秋田魁新報から)
- 民進党秋田県連の幹事長に就任しました(H29.11.29)
- 冬はバスを使おう!(秋田市のバス路線図(秋田中央交通総合ご利用案内))
- 聞こえの悪い方や声が出せない方の110番や119番は
- 電話リレーサービスとは
- 政務活動費の透明性の向上
- 電子マネー詐欺にご注意を!
- 民意と政権運営(NHK「視点・論点」から)
- マクラーレン・ホンダがニューマシン発表!
- 移住希望先で秋田県は20位
- きょうの言葉
- イージス・アショア
- イージス・アショアに関する請願・陳情を総務委員会で否決・・・(H31.3.13)
- 全会派が合意できる意見書を作ることはできませんでした(H31.3.7)
- 3/7(木) 臨時に議会運営委員会を開催~イージス・アショア 全会派が合意できる意見書(案)は作れるか~(H31.3.6)
- 新屋演習場へのイージス・アショア配備に反対する決議(案)提出は会派会議で認められませんでした(H31.2.25)
- 新屋演習場へのイージス・アショアの配備に秋田市議会としての意思表明を! 決議(案)を作成中です(H31.2.23)
- イージス・アショアに関する請願の紹介議員になりました(H31.1.13)
- 住宅密集地になぜイージス?!~皆さんの思いを聞かせてください~(H31.2.3)
- 市議全員に公開質問状「地上イージス、適地か否か」
- 継続審査でいいのか?イージス・アショアに関する請願(H30.12.12)
- イージス・アショアに関する請願の行方は・・・
- イージス・アショアに関するアンケート(イージス・アショア不安ネットワーク・秋田)
- 「イージス・アショア」配備計画撤回の決議を求める請願が提出されました
- イージス・アショア なぜ事前説明が必要なのか(H30.6.13)
- 秋田市議会議員のイージス・アショアに関する請願・陳情の賛否
- イージス・アショアに関する全員協議会(H30.6.14開催)
- 国民民主党・民進党・民主党
- 参議院選挙の野党候補者に寺田静さんを擁立(H31.2.25)
- 昭和の自己責任モデルから脱却し、新たな共生モデルを~党大会から(H31.1.12)
- 仲間を増やす取組を!~党全国青年委員長・局長会議(31.1.12)
- 連合秋田・中央地協の西日本豪雨災害の募金活動(H30.8.1)
- 全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議(H30.7.17)
- 党本部の総務会(拡大)に出席(H30.7.4)
- 「働き方改革」関連法の採決について(H30.6.29)
- 党首討論は国家の基本政策を討論する機会
- 国民民主党全国青年委員長・局長会議決議(H30.5.29)
- 全国青年委員会の地方議員有志の意志の表明(H30.5.29)
- 第1回党全国青年委員長・局長会議(H30.5.29)
- 設立大会における玉木雄一郎共同代表のあいさつ(H30.5.7)
- 設立大会における大塚耕平共同代表のあいさつ(H30.5.7)
- 国民民主党の設立大会に参加しました(H30.5.7)
- 支持率の高いところに行くのが政治家の矜持ではない。苦しいときに頑張るのが政治家の矜持だ。
- 支持率が低くても、政権を担える政党に育つよう、地に足をつけて粘り強く努力していくのが野党議員の責務
- 2018年春闘勝利青年女性総決起集会(H30.1.14)
- 岡本あき子衆議院議員が民進党秋田県連にご来訪!(H29.12.20)
- 民進党WEB会議「党の戦略・組織・運営に関する改革本部 中間報告」(H29.12.13)
- 党の戦略・組織・運営に関する改革本部WEB会議(H29.12.4)
- 政策動画
- 地域づくり
- 地域活動・市民活動
- 秋の全国交通安全運動
- 史跡めぐりウォーキング(明徳地区体育協会)(H30.9.16)
- 8月11日(金)は2018駅東夏祭りへ!
- 動物たちも踊り出す!パパ's絵本ライブ in 大森山動物園 を開催します!!
- 秋田の道路は歩行者ファースト!今日から平成30年春の全国交通安全運動です!
- 女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランス推進、ファザーリング東北フォーラム
- 「ファザーリング東北フォーラム in あきた」を開催します!(H29.11.25)
- 国指定名勝「旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)庭園」がオープンしました!(H29.10.21)
- ねんりんピック秋田2017音楽文化祭
- ねんりんピック秋田2017はスポーツだけではありません
- 如斯亭庭園ボランティアガイドの会が設立されました!
- 政策
- 反対の理由に驚愕! 小中学校へのエアコン設置を進めるための意見書(案)が否決されました。(H31.3.6)
- 秋田の道路は歩行者ファースト!今日から平成30年春の全国交通安全運動です!
- クルマ利用は、ほどほどに
- 証拠に基づく政策立案(EBPM)とは
- 学校も建設現場も働き方改革。秋田市役所の勤務間インターバルは・・・~笑っている人であふれますように~
- 秋田市役所の課長級職員がイクボス宣言!
- 秋田市の幹部職員がイクボス宣言しました!イクボスとは
- WLB・子育て
- 11時間超勤務で心筋梗塞リスク1.6倍 会社員、50歳以上は要注意
- 障害を持つ職員の働き方を柔軟に
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進イベント(H30.11.21)
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進週間(11/20~26)
- 女性の活躍推進!ステップアップセミナーが開催されます!(H29.12.18、H30.1.15)
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進週間パネル展示
- 女性の活躍推進パネル展示
- 女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランス推進、ファザーリング東北フォーラム
- 「みつめて みとめて あなたと私 女性の活躍推進シンポジウム2017」が開催されます(H29.11.25)
- 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進イベントが開催されます(H29.11.25)
- 「ファザーリング東北フォーラム in あきた」を開催します!(H29.11.25)
- イクボス宣言をするには・・・
- 秋田県知事や教育長、経済団体の長がイクボス宣言しました!~ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム2017
- 秋田県大仙市長が「イクボス宣言」しました。
- 学校も建設現場も働き方改革。秋田市役所の勤務間インターバルは・・・~笑っている人であふれますように~
- 市内事業所向けイクボス講演(秋田市版イクボス宣言(子育て応援リーダー宣言)講演会)
- 数字やデータ
- 新型コロナウィルス
- 秋田市新型コロナ給付金(10万円)申請書の書き方(R2.5.29)
- 今年の夏休みは8月1日(土)から19日(水)まで~秋田市の市立学校で~新型コロナ臨時休校に対する授業時数の確保のため(R2.5.28)
- 新型コロナ対策にママたちの声を!~ママエンジェルス秋田が穂積秋田市長あてに要望書を提出(R2.5.26)
- 秋田市のオンライン申請は5月29日(金)まで。30日(土)以降は郵送のみ受付。新型コロナ対策1人10万円(特別定額給付金)の給付で。(R2.5.22)
- 1人10万円の特別定額給付金 秋田市は6月5日から郵送受付分の給付開始(R2.5.15)
- 新型コロナ休業要請協力金の申請方法・申請書類が公表されました(R2.4.30)
- 新型コロナウィルス関連リンク集(R2.4.12)
- 臨時休校中の注意事項や部活動、教職員の勤務、差別的な行為等の防止など(R2.4.12)
- 秋田市周辺の県立高校も26日(日)まで休校となります(R2.4.12)
- 4/12(日)から4/26(日)までの秋田市の施設の休業等について(R2.4.12)
- 4/12から4/26まで秋田市立小中高が臨時休校となります(R2.4.11)
- 一斉休校中の子どもに居場所を!~市長に申し入れ~(R2.3.12)
- 臨時休校期間中に子どもたちが楽しみながらネットで学べるコンテンツ(R2.3.11)
- 卒業式へ保護者が出席できますように!~教育長に申し入れをしました(R2.3.3)
- 新型コロナウィルスへの対応について、穂積市長へ申し入れをしました(R2.3.2)
- 新型コロナウィルスによる影響について皆さまの声をお聴かせください(R2.2.29)
- 用語解説
- 秋田
- 秋田市政
- 藤田まこと個人の活動
- LINE@始めました
- 市政報告・市政だより
- 本日開催 まちカフェトーク in 南部市民SC牛島別館(H31.1.28)
- 本日開催!ぶっかけトーク・バー powerd by iro*ha茶店(H31.1.25)
- 本日開催!まちカフェトーク in ウェスター(西部市民サービスセンター)(H31.1.24)
- なぜ、地元以外の方々の声も聴くのか・・・。
- まちカフェトーク in 明徳コミセンを開催しました(H31.1.18)
- 1月18日(金)まちカフェトーク in 明徳コミセンを開催します
- 1月16日(水)まちカフェトーク in 旭川コミセンを開催します
- 1月15日(火)は行政相談会~お困りのことはありませんか?
- がっこ茶っこトークを初開催しました! (H31.1.10)
- 地域の課題を掘り起こし~まちカフェトーク初開催!~
- 新年明けましておめでとうございます
- 秋田市文化会館で報告会を開催しました(H30.12.16)
- 河辺ドライブインで報告会を開催しました(H30.12.15)
- 沼谷純 県政報告会/藤田信 市政報告会 in 河辺ドライブイン(H30.12.15)
- 12月8日(土)県政報告会・市政報告会 in 勝平地区コミセン を開催します!
- 本日(12月2日)開催!県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン
- H30年12月 市内各地で県政・市政報告会を開催します。
- 12月2日(日)県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン を開催します!
- 沼谷純県議の県政報告会 in 桜地区コミュニティセンター(H29.12.23)に参加しました!
- 沼谷純県議の県政報告会 in 中央市民サービスセンター(H29.12.17)へのご参加ありがとうございました!
- 沼谷純県議の県政報告会 in 河辺ドライブイン(H29.12.16)へのご参加ありがとうございました!
- 明日(12/16)は沼谷純県議の県政報告会 in 河辺ドライブイン!
- 沼谷純県議の県政報告会 in なんぴあ(H29.12.10)へのご参加ありがとうございました!
- 沼谷純県議の報告会 in 東地区コミュニティセンター(H29.12.3)へのご参加ありがとうございました!
- 沼谷純県議の県政報告会のお知らせ(12/3~12/23)
- 12月3日(日)県政報告会・市政報告会 in 東地区コミセン を開催します!
- みんなで予算案検討会議
- オフィスアワー
- 控室にお気軽にお越しください。12/18(火)14:30~15:30 オフィスアワー(第8回)
- 控室にお気軽にお越しください。12/12(水)13:00~15:00 オフィスアワー(第7回)
- 控室にお気軽にお越しください。11/26(月)15:00~16:45 第6回オフィスアワー
- 1/12(金)14:00~16:00 第5回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- 9/19(火)13:00~15:00 第4回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- 9/12(火)13:00~15:00 第3回オフィスアワー(市議会控室にて) を実施します!
- 9/8(金)10:00~12:00 オフィスアワー(第2回)@市議会控室 を実施します!
- 8/25(金)10:00~12:00 オフィスアワー(仮称)@控室 お気軽にお越しください!
- メールマガジン
- メルマガ第29号を発行しました「イージス・アショアの請願・陳情が9件!2月定例会開幕」(H31.2.18)
- メルマガ第28号を発行しました「いよいよ今週開催 みんなで予算案検討会議」(H31.2.12)
- メルマガ第27号を発行しました「新たな取組「みんなで予算案検討会議」」(H31.2.5)
- メルマガ第26号を発行しました「本日開催「住宅密集地になぜイージス?!」」(H31.2.3)
- メルマガ第25号を発行しました「本日開催 まちカフェトーク in いーぱる」(H31.1.30)
- メルマガ第24号を発行しました「旧大島商会店舗(大町六丁目の花京都さん)の活用策にご意見を!」(H31.1.29)
- メルマガ第23号を発行しました(H31.1.28)
- メルマガ第22号を発行しました(H31.1.23)
- メルマガ第21号を発行しました(H31.1.22)
- メルマガ第20号を発行しました(H31.1.21)
- メルマガ第19号を発行しました(H31.1.20)
- メルマガ第18号を発行しました(H31.1.18)
- メルマガ第17号を発行しました(H31.1.17)
- メルマガ第16号を発行しました(H31.1.16)
- メルマガ第15号を発行しました(H31.1.15)
- メルマガ第14号を発行しました(H31.1.14)
- 行政相談会
- 街頭活動
- 選挙
- 入場券がまだ届いていなくても、失くしてしまっても、期日前投票できます~秋田市議会議員選挙2019
- 期日前投票に行こう!~行けるときに行くのがオススメ~秋田市議会議員選挙2019
- 選挙情報サイトのご紹介(その2)~秋田市議会議員選挙2019~
- 選挙情報サイトのご紹介(その1)~秋田市議会議員選挙2019~
- 「こども・安心・未来」~藤田まこと個人演説会のお知らせ(秋田市議会議員選挙2019立候補者)
- 藤田まことの考えと頑張りたいこと~秋田市議会議員選挙2019立候補者~
- 選挙事務所のお知らせ
- 個人演説会の会場設営などを手伝おう~選挙への協力その5~
- ビラ配りを手伝おう~選挙への協力その4~
- 電話かけを手伝おう~選挙への協力その3~
- メルマガ第37号を発行しました「今週末(4/14)から秋田市議会議員選挙が始まります」(H31.4.10)
- 証紙貼りを手伝おう~選挙への協力その2~
- 入院中の方や施設へ入所中の方も投票できます(不在者投票その3)
- ポスター貼りを手伝おう~選挙への協力その1~
- 重度の障がいがある方は、郵便による不在者投票ができます(不在者投票その2)
- 秋田市以外にいても投票できます(不在者投票その1)
- どんな議会にしたいのか~投票で選ぶ議会のあり方~
- 地域や職場で座談会を開こう~誰でも自由にできる選挙運動その5~
- 知り合いを誘って演説会に行こう~誰でも自由にできる選挙運動その4~
- ネットで投票依頼~誰でも自由にできる選挙運動その3~
- 電話で投票依頼をしよう~誰でも自由にできる選挙運動その2~
- 外出中にたまたま出会った知人に投票依頼してもOK~誰でも自由にできる選挙運動その1~
- 期日前投票のススメ
- 沼谷純さんの考えの一部をご紹介
- どうして沼谷純さんを応援するのか~県議会議員選挙が始まりました~
- 衆議院の解散・総選挙にかかるお金は・・・
サイトマップ
- ホーム
- サイトマップ